ホーム|えびなガーデンキッズクリニック|海老名市、海老名駅近くの小児科

〒243-0438
神奈川県海老名市めぐみ町3-1 ViNA GARDENS PERCH 6F
046-244-3717
WEB予約

海老名駅より
徒歩1

駐車場
1時間無料

一般診療
08:30-12:00
16:00-18:00*

休診日:日曜・祝日 ※受付は17:45まで

乳児健診・予防接種
13:30-16:00

ホーム|えびなガーデンキッズクリニック|海老名市、海老名駅近くの小児科

海老名駅より
徒歩1

駐車場
1時間無料

ベビーカーで来院の方へのご案内

待合室・診察室内のスペースが限られているため、ベビーカーでの入室をご遠慮いただいております。ベビーカーは所定の置き場(院外)に置いていただきますようお願い致します。お荷物等のお手伝いが必要な方は受付にお声かけ下さい。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解・ご協力の程宜しくお願い致します。

お知らせ

    • 2023.09.21

    乳幼児コロナワクチンについて

    乳幼児の秋のコロナワクチンの予約を開始しました。WEBから予約をお取りください。

    • 2023.09.21

    インフルエンザ予防接種について

    インフルエンザ予防接種の予約は9/25(月)から開始します。

    • 2023.09.19

    新型コロナワクチン令和5年秋開始接種について

    ワクチンはXBB.1.5対応1価ワクチンを使用します。初回接種を完了した方は前回接種から3か月間隔をあける必要があります。

    5-11歳の方は、9/30より接種を行います。9/20より予約受付を開始します。インフルエンザワクチンとの同時接種も可能です。

    6か月~4歳の方は、10/13から接種を行います。予約受付の開始は決まり次第ご案内します。


    • 2023.04.11

    9価HPVワクチン(シルガード9)

    令和5年4月より、子宮頸がん予防ワクチンとしてシルガード9(9価ワクチン)が定期予防接種として接種できます。対象者は①定期予防接種対象者(小学6年生相当から高校1年生相当の女性)、②キャッチアップ対象者(平成9年4月2日から平成20年4月1日までの間に生まれた女性で①に該当する以外の方)となります。ご希望の方は、WEB予約から予約をおとりください。

    • 2023.03.30

    マイナンバーカードによる保険資格確認

    2023年4月1日より、マイナンバーカードによる保険証の確認ができます。公費受給者証はこれまで通り原本での確認となります。

    • 2023.03.30

    座間市の乳幼児健診とワクチン接種開始のお知らせ

    これまでの海老名市、綾瀬市、厚木市に加えて、2023/4/1より座間市の乳幼児個別予防接種、8~10か月児健康診査、1歳6か月児健康診査を実施します。
    WEB予約の画面から予約をお取りください。

    • 2022.11.15

    乳幼児のコロナワクチン接種開始のお知らせ

    生後6か月~4歳のコロナワクチン接種は、11/25~開始します。(予約は受け付け中)

    日程など詳細はWEB予約の小児コロナワクチン予約をご確認ください。

    • 2022.10.27

    予約開始時間の変更

    11月1日より一般診療の予約開始時間を変更します。

    現在 朝7時から午前、午後診療の予約開始
    変更後 朝7時から午前診療の予約開始、午後12時30分から午後診療の予約開始

    その日に体調が悪くなった場合、朝の早い時間に午後の予約枠が埋まっていて受診ができないという声を多くいただきました。保育園や学校の帰りに受診を希望される方には不便になることと思いますが、ご理解のほどよろしくお願いします。

    • 2022.05.14

    小児の新型コロナワクチン接種をやっています

    土曜日の午後に、5歳から11歳までの小児の新型コロナワクチンの接種を行っています。ご希望の方はWEB予約からご予約ください。

    • 2022.04.26

    新規開院のお知らせ

    2022年5月9日(月)に、えびなガーデンキッズクリニックを新規開院いたします。
    今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

一般診療

 
08:30-12:00
16:00-18:00*

休診日:日曜・祝日 ※受付は17:45まで

乳児健診・予防接種

 
13:30-16:00

ご挨拶

細田 裕子(ほそだ ゆうこ)

このたびは、長年、海老名の地で小児科診療を行ってきた、にしのキッズクリニックの分院として、えびなガーデンキッズクリニックを開院することとなりました。地元の小児科クリニックとして、かかりつけ医として、病気の時はもちろん、育児での不安や成長に伴う困りごとなども気軽にご相談ください。

お子さんの成長をお父様、お母様と一緒に見守れるクリニックでありたいと考えています。

院長細田 裕子(ほそだ ゆうこ)

木村 陽香(きむら はるか)

今まで大きな病院で小児科や小児アレルギーの診療をしてきましたが、クリニックでは患者様とより近く関わらせていただけると思います。

小児科医としてお子さんが生まれてからの成長を感じられるのは本当に嬉しいことです。体調の悪い時だけでなく、予防接種や健診など元気な時にも地域の患者様に寄り添った診療を心がけたいと思っております。

医師木村 陽香(きむら はるか)

当院の特徴

小児科専門医2人による2診体制
Point.01

小児科専門医2人による2診体制

小児科専門医2人で診察を行います。お待たせする時間の短縮はもちろん、お子さん一人一人をしっかりと診察してまいります。

感染症患者専用入口設置
Point.02

感染症患者専用入口設置

他の患者様への感染を防止します。外来入口とは別の専用入口より特診室へご案内いたします。

便利なWEB予約・WEB問診
Point.03

便利なWEB予約・WEB問診

WEB予約は時間帯予約なので、ご都合がつく日時にてご来院いただけます。

  • 一般診療:当日、午前の診察は朝7時、午後の診療は12時30分より予約可能
  • 予防接種・乳児健診:30日前より予約可能

加えて、WEB問診をご来院前にご利用いただくことで、お待ちいただく時間が短縮されます。

診療内容

小児科

小児科

子どもは症状をうまく訴えられないことが多々あります。おうちの方からお話を伺って、お子さんを診察しながら、病気や重症度を診断していきます。

予防接種

予防接種

生後2か月になったら、ワクチンデビューをしましょう。いつ何を打てばいいかなどお気軽にご相談ください。

乳児健診

乳児健診

健診では身長体重測定や診察だけでなく、ご両親が不安に思われていることもご相談していただけます。授乳や離乳食の進め方なども不安があればご相談ください。

小児かかりつけ医について

小児かかりつけ医について

かかりつけ医とは、お子さんの病気の診療だけでなく、予防接種・乳児健診などを通して、子育てを一緒にサポートする存在です。